遊海さんちの新しい体験メニューとして、「大豆から味噌作り!集中合宿」というわけで、農家民宿準備中の宮本さんと、河野さんが、2泊3日の君枝お母さんの主婦道に弟子入り。
遊海体験てんこもりの合宿だったそうです。
実は、昨日の朝4時から作業とのことだったのですが、さすがに・・・。
(あ、いえ、決していやなわけではなく、心情的に早朝4時から人様のお宅にお邪魔するのも微妙にはばかられ・・・。ごにょごにょ)
そんなわけで、作業を見学に行ってきましたよ。早速なんかやってる!
花を見せてあげるねー、と言われて連れられたのが、ここ。病人さんですか?
 むむ!そういえば、バーベキューハウスができてる!!
 ほんでもって、昼食ご相伴に預かってしまいました。メニューは、釣り立てゼンゴで作った郷土料理の丸ずし、おだしがよく出た魚のお吸い物、鳥のからあげ、サラダ、手作り豆腐、さんまの刺身、お漬物~。もう美味しい~~~♪ほっぺたおちます~~~~!味噌づくり体験は、今回うまくいったら、順次メニュー化の予定です。なんせ強化合宿的なスケジュールなので、花嫁修業にいいかなぁという感じ。
遊海さんち、まだまだお客様こみまくってますので、ご予約はお早めにどうぞ。
電話 28-0182
(そういえば、ちゃんと「遊海です」って出てくれるようになったなぁ。しばらく「山下です」だったのだ・・・。)
嗚呼。いい一日だった。
 と言いたいとこなのですが、帰庁すると会議が待ってまして、後半へつづく・・・。