このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2008年9月4日木曜日

美沼の里のひまわりギャラリー

というわけで、行ってき・・・ることができなかったので、もらいましたーっ!三間町!ひまわりが可愛い~~~!!!
見てくださいよ。この可愛らしい姿!
もちろん、こんな写真は自分には撮れないので、たまさかあっち方面に御用のひげ係長にお願いした次第。
それにしても、綺麗です。去年は、あまり綺麗に咲かなかったと聞いてたので、場所もよくわかんなかったし、なんで今年はこんなに綺麗に咲いたのかとあわせて、耕作者の企○○○○長さまに聞いてみました。いわく(※以下、ぼそぼそ声で読んでね)
「忙しくて間引きする暇がなかったんよな~」
はい?
「梅雨で雨が結構ふったけん、ちょっと遅めに植えたんやけど、間引きする暇がなかったところにもってきて、今年は雨が少なかったやろ。ひまわりには、水が多くない環境の方がいいらしくて、なんかちょうどよかったらしいなぁ。」
「ま、結果的には綺麗で良かったかな。あはは。」

えーっと・・・・・・・・・。
「お!そうだ。写真撮りにいくならはよいけよ~。頭が重たくなって、方向かえれんけん、全部東むいとるぞ。午後からは逆光ぞ」
なんですと!?
ほんとに全部東向きだぁ
後ろから見ると、おもしろい・・・。
そんなわけで、急行してもらったひげ係長のずぼん、花粉だらけになってしまいました。
三間町は、水沼という名前をもじって、「みま」のになったといわれてます。美しい沼や湿地がたくさんあるということだと思うのですが、今でも「美沼の里」という名前もお馴染みです。花いっぱい運動が盛んで、チューリップやポピー、コスモスなどたくさんのお花が楽しめますが、新しく「ひまわり」も名物になりますね!
この場所は、このあたり↓二名駅(安岡蒲鉾さんちの近く)周辺です。個人の農地ですので、畑に入ったり、後々燃料となる資源ですから、切ってもっていったりはご遠慮くださいませ。