このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2009年8月29日土曜日

デジカメは携帯しなきゃです~

朝イチで選挙会場の設営があったため、起きぬけに寝ぼけまなこで出かけていて、デジカメ忘れたまま、ふらっと、苗を物色にドライブに出かけようと思い立ちました。
現在、おーがにっくあーんどまくろびおてぃっく研究中の自分、いつも植物はドライ植物専門(ようするに枯らす)なのですが、根性のあるハーブ系の植物なら、育てられるかもと思ったわけです。

それに以前にも少しふれましたが、この宇和島圏域には、すごく狭いエリアで「道の駅」がひしめきあっていまして、価格.com的な興味もあり、一体全体どの商品はどこが一番安いんかなぁみたいな好奇心もありうろうろした次第。

いつもなら、携帯を使うのですが、携帯も忘れてましたので(実はよく忘れる)写真なしでお届けです。すんません。

0 きさいや広場(宇和島市)
 のっけからみなみくんで、人に酔う・・・。逃げるように入った中で、さくら観測隊の和田さんたちさくら会with山本さんの小物や写真が出展されているのを発見。カルシウム不足を補うため、小魚とナッツのおつまみ系を購入し、岩出山のかりんとうと八穀せんべいを購入。

1 日吉夢産地(鬼北町)
 以前、ここでハーブの苗を見た記憶があったのですが、空振りでした。
 でも、かわいらしい形のヒノキのまな板があったので、購入。森林組合直売のカット干ししいたけと、赤唐辛子、あまり見かけない味噌漬けの豆腐も買ってみました。

2 虹の森公園(松野町)
 夏休みも最後の方ということで、水族館目当てのご家族連れが多かったです。
 ファームの方では、バジルの苗を半額セールしていたのですが、バジルは、岩松いけばあるよなぁと、買わずじまい。なぜか「どてかぼちゃ」が置いてて笑えました。ここでは、トマトと桃のジャムを購入。みかんの苗が置いていて、ちょっと気になりました。お部屋で育てるにはでかいが欲しい・・・。

3 森の三角ぼうし(鬼北町)
 うっかり支配人と遭遇(っていうか、普通にレストランで料理人してる支配人ってどうなんですか・・・。)月見うどんをいただきました。意外に(失礼)おいしいんっすよ。だしがすごくいい。そして、たまごかけ専用醤油とたまごかけ専用玉子、そして話題の消防服で作った小銭いれもゲット。最後に高田商店のゆず唐辛子と西崎商店の岩松川のあおさのりを購入。ここは、乾物がものすごく安かったです。

4 みま「コスモス館」
 新米まつりの日でした。入り口で佐々木さんが、抽選の係をしていて、2000円以上でお買い上げで、新米1キロが当たるくじが引けるとのことで、俄然はりきって買い物。佐々木さんの新米・大豆・きなこと、佐々木さんじゃないけど、青大豆、小豆、黒豆、そら豆など豆類大量購入。無事抽選で新米もゲットして、ほくほくでした♪ここはやっぱり道の駅の中でもさらに野菜が安いですなぁ。

5 番外編
 その後、結局ダイソーでハーブの種をいくつか買い、乾物づくりのため、魚屋で網を買いました。

今回、かなり生活者視点で、めっぽう、ちまちました部分での道の駅めぐりでしたが、同じ圏域内でも、そこにしかない商品とかあって、個性があるんですよねー。
比べると絶対おもしろいし、道の駅ファンやったら、比べて全部の情報が手に入るブログとかあったらいいんだけどなぁ。

なんて考えつつ、夜は岩松へ行ってきましたので、そちらの情報は丸太小屋ブログをどぞ。

2009年8月28日金曜日

週末はもりもり

まずは、おなじみ岩松川原で行燈回廊があります。
「さよなら夏休み」ということで、段々定着してきたかな?
浴衣の似合う町並みというコンセプトの元、浴衣着ていったらいいことあるかもです♪
ブログ担当者もおでかけの予定です。

同日になりますが、続いてきさいや広場。イベント案人として外国人の方たちへのご案内をがんばってくれてるWさんの娘さんで宇和島出身のアーティスト$aoleraさんのライブがあります。
日暮れ時に、海風をあびながら、ビールと素敵な音楽はいかがですか?
そして、30日、きさいや広場を中心に、宇和島青年会議所の皆さんの渾身のイベント
「宇和島を喰らう」
が開催されます。
釣りのメッカ「宇和島」を舞台に「さかな」がテーマの一大イベントとのことで、夏休み最後に、親子で楽しむにはもってこいですよ!
最後は、同日30日、ご存知選挙デー。
当日投票所の区域の外に出られる方は、期日前投票おすみですか?
宇和島市の場合、衆議院議員選挙区、比例代表、最高裁判所裁判官国民審査に加えて、私たちのリーダー宇和島市長と宇和島市議会議員の選挙もございます。
将来を占う大事な選挙ですので、必ず投票に行きましょう!
というわけで、ブログ担当者も選挙事務三昧な週末です・・・。

2009年8月26日水曜日

日本の城・城下町フォトコンテスト

松江開府400年祭の一環として、日本の城・城下町フォトコンテストが開催中ってか、まもなく締め切りです!
宇和島城は、重文8城特別賞として、特別エントリーできますので、みんな撮るのよ~!応募するのよ~!
8月31日が締め切りなのです・・・。もっと早よ出せと言われそうですが。当日消印有効♪

以下公式HPより引用

日本の城・城下町文化写真大賞作品募集
日本の城、城下町をテーマとした写真コンテストを開催します。

◆賞
大賞(1名)20万円
特別賞
①城を題材にしたもの(1名)5万円
②城下町を題材にしたもの(1名)5万円
③重文八城特別賞(8名)5万円
入賞(5名)松江の特産物
《応募要項》

◆応募資格
・プロ、アマは問いません。未発表作品に限ります。
・一人何点でも応募可能です。
・作品の人物など被写体に関する肖像権については応募者の責任においてあらかじめ承諾を得てください。
・入賞作品の著作権、使用権は松江開府400年祭推進協議会に帰属します。

◆応募方法
・作品名、氏名、住所、電話番号、撮影場所、撮影日時、撮影データ、カメラ種別(アナログ・デジタル)を作品の裏面に記入し郵送してください。
・応募作品については返却いたしません。

◆応募締切
・2009年8月31日(当日消印有効)

◆作品サイズ
・四つ切(ワイドを含む)、A4版又はB4版とします。
・カラー、白黒いずれでも可とします。

◆応募先
日本の城・城下町写真大賞事務局
〒690-0048
島根県松江市西嫁島3丁目4番9号(株)ウェブプラン内

松江開府400年祭公式HP

2009年8月25日火曜日

べろ(自転車)タクシー始動!

昨年4月に赤坂サカスで初めてベロタクシーを見てから、宇和島でワシントンヤシの間をあれが走ったら、かっこいいだろうなぁと、夢見ていたのですが、このたび、M係長のがんばりで、ついに9月から宇和島でベロタクシーが走ることになりました!

そんなわけで、今日は、おひろめ式に行ってきましたよ!
例のごとく、もうばればれですが、諸般の事情でご来場者と子どもたちのアイドルになっていたブログ担当者、開始前牛鬼館で一服。
その後、ちょっとちっちゃく見えるかもしんないしと、○島商工会長の横で一服♪
ベロタクシーの「きさいや号」に乗せてもらって一服♪ さわやかな風の通る気持ちのよい式典となりました。
もーに号にはnamiーchanが搭乗!もーにバスとこらぼ色なのです。
不思議なマルっこい乗り物が走ってるなぁって感じで、なんかいいですよね。ほかに海の幸号と山の幸号があります。
しかし、ご来賓の皆さんも、見たことがないくらいにこにこ!普段はしぶい会頭も
コスモス館の清水支配人も何か、青春時代に帰っているかのような、お二人さんも♪
もーにちゃんも笑顔笑顔です(笑顔以外できないですが・・・。)
後ろのねこちゃんも笑顔。っていうか、頭はみ出てます。
1回の搭乗で50円と格安!
さわやかな風を感じながら、ゆったりとガイド付で宇和島を回りたい方、歩くと遠いが、タクシーを使うほどでもない微妙な距離の宇和島の各施設を効率よく回りたい方、単純に乗ってみたいだけの方、ぜひぜひお誘いあわせの上、ご利用ください!

2009年8月23日日曜日

成川渓谷グリーン・マーケット行ってきたよ!

宇和島市にも、渓谷たっくさんあるんですけど、成川渓谷は、宇和島市のお隣の鬼北町にある割と市民の皆さんにも馴染みの深い渓谷です。
市内の学校だと、遠足とかでも行ったりしてるんじゃないかなぁ。薬師谷や祓川とかよりも、渓谷の幅が広いので、この日も夏休み親子連れのお客様で大混雑。
あんなに混んでる成川渓谷初めてみました・・・。

というわけで、一番上まで行ってから降りることにしました。
まずは増田さんとこの「山ぼうし」さんのブース。通りがかるお客さまが、仏さまを見て、感嘆の声をあげてみました。
しかし、気になるものが、なにげなく置かれていて、ずーっと眺めていたのですが、ひょこっと現れた増田さんに聞いてみると、やっぱり増田さんの手。おっきいんですよ!これが!!
「比較するもの置かないと、わかんないよ」
と、これまたいつも言われることを指摘され、携帯を置いてみました。
でかいっしょ!!
そこに通りかかったのが河野さん。体験もされていたみたいなのですが、河野さんとこのブースは、橋と橋の間の方で、モノを運ぶのも大変そうでした。
「でも、こういう環境でするのもいいね~」
と爽やかな笑顔です。しかも、職人っていう感じのこれまた素敵なお召しもの!「企業組合Women's Nest(ウィメンズネスト)」では、小林さんと理事長の高倉さんが、御店番。 絶妙な小林さんの呼び込みに(どうでもいいけど、小林さん知らない人は、あのお誘い怖いと思います・笑)誘われパールエステをしていただくことに。
もみもみ♪
ぬぉ。こりがほぐれます~♪手なんかあんまり構わないので(っていうか、どこもかしこもあんまり構ってないんっすけど・笑)気持ちよかったです。
「角質がとれて、一回でも白くなるんですよぉ~」
とのことで、比較して写真を撮ってみたところ・・・。
「違いすぎやろっっっ!!」
大爆笑。
一目瞭然ですが、ホクロがある方が、してもらった方です。
どうすんのこれっていうくらい、色が違ってまして(笑)、日焼けしまくってるから、特に顕著にあらわれたってのもあるんかと思いますが、これ、そのまま広告に使えるんじゃないの~とか、けらけら笑いながらクレンジング一本買わせていただきました。

このお隣では、八坂石鹸さんも来ていたのですが、ブログ担当者、普段は、ここのみかん石鹸を愛用中なのです。
その後、石崎さんとこへ。一番左で何気なくくつろいでる人が今回の仕掛け人。ご存知寺内さんです。黒田旗のぼり店のTシャツ着用でアピールしてくださってました。
石崎さんちでは、家族総出で、モノづくり一家の本領発揮!虹色つーでは、ガイドで有名な石崎さんですが、歴史散歩とあわせて額づくり体験をしてみようかなぁとお話されていて、その額も見せていただきました。すごいいい感じの落ち着いた額で、なんだかこれも素敵な体験になりそうです。
その他、古美術屋さんならではの「古布」が置いてあったりと、いろんな雑貨がたくさんあって、目を楽しませてくださいました。
河野さんのところには、女性のお客様が、割と長めの滞在をされていて、御店ではお話できませんでした。お客様の数自体は、そんなに多くはないとのことでしたが、後に続く、質のよいお客様が、来られたみたいで、よかったです。
最後は、ふぁみーゆさんとこの田島さん親子です。まるで仲良し姉妹のようですが(笑)。今回は、おなじみみかんのお箸と一緒に新作の牛鬼の彫り物を持ってきてくださってました。どんどん職人集団になっていってるのが気になる~。
そんな成川渓谷グリーン・マーケット。
9月26・27日、10月24・25日にも開催予定です。
今回、行きそびれた皆さん、ぜひ来月はお見逃しなく!

2009年8月22日土曜日

サンダカン八番娼館~田中絹代さん~

ブログ担当者は、映画が大好きなので、昔は結構たくさんの映画を見ました。ちなみに自宅でDVD鑑賞というのは、ほとんどしてなくて、映画館が好きなため、最近は、時間の都合、あまり見ることができないのが辛いです(宇和島にも映画館欲しいっす)。

見る内容はというと、邦画よりは、洋画の方が確実に割合としては多いのですが、今日、明日と生涯学習センターさんの企画で、「第7回宇和島名作劇場~珠玉の女性映画特集&宇和島地域ロケ風景パネル展」が開催されることとなり、上映されるラインナップを見ながら「田中絹代さん」という女優さんのことをうっすら思い出しました。

さすがにリアルタイムでは知らないのですが、大女優であることは承知しています。

表題のサンダカン八番娼館というのは、「からゆきさん」の半生を描いた映画なのですがこの映画のオファーがあったとき、田中さんは、
「女優は待つのが仕事だと思います。こういう役に出会えるなんて、本当に待っていてようございました」
と、お話されたそうなんです。

でもこの役、すごい役なんですよ!!よくお受けしたなぁと。

お年を召してからでもなお、「綺麗な役」を演じる女優さんは、普通にいると思うんですけど、そのあたりがなんともすごいなぁと。

そんな女優魂を感じられる素敵なオールディーズが楽しめるイベントです。
ぜひおいでください。


第7回宇和島名作劇場
珠玉の女性映画特集&宇和島地域ロケ風景パネル展

【上映作品】

8月22日(土)
「紀ノ川」 司葉子
16:00~18:50

「稲妻」 高峰秀子
19:00~20:30

8月23日(日)
「華岡青洲の妻」 若尾文子
16:00~17:50

「サンダカン八番娼館」
田中絹代・高橋洋子
18:00~20:00

【入場料】500円(2日間有効・全席自由)

2009年8月18日火曜日

成川渓谷グリーンマーケット

というのが、8月22日、23日の両日開催されるそうです。
虹つーからは、石川さん、増田さん、河野さん、ふぁみーゆさんが出展されるほか、モノづくりでおなじみの皆さんが、勢ぞろい!

すがすがしい緑の中で、クリエイティブな一日を過ごしてみては?

クリックで拡大↓

<告知文>
成川渓谷休養センターで、『成川渓谷グリーンマーケット』が開催されます。 
町内外から作家が集まり、陶芸や木工、手作りアクセサリーなどの展示販売を行い、森林レクリエーションやリラクゼーション体験も予定しています。
夏休み最後の思い出に、作家の手がけたこだわりの作品と、森と渓流に囲まれた癒しの空間を満喫しに来てください。
○日 時:平成21年8月22日(土)、23日(日)
○場 所:成川渓谷休養センター内キャンプ場 鬼北町奈良成川渓谷
○入場料:無料
○問合せ先:鬼北町産業課      TEL 0895-45-1111

2009年8月16日日曜日

岩松行燈回廊&酒蔵BAR

大平の盆踊りの後片付けで、お山に行った帰りに、お借りしていたむしろをお返しに三間町の佐々木さんちに行ってきました!
久しぶりに見たくりちゃんです。
相変わらず、人懐っこい。番犬にはなりそうにないですが、可愛いければ、許されるのです。
ちょこっと寄ってみた中山池のひまわりも満開を過ぎてしまっており・・・よよよ。
遠目から見ればまだなんとかいい感じですが、もう撮影とかには無理かなぁ。花は、ご紹介する時期がすごく難しいんですよね~。
というわけで、安定的に綺麗な風景が長く楽しめる三間町の田園。山々に囲まれた田園風景は、それだけでとても心が和みます。
ここでお仕事終了。
昨日、ほとんどオールスターキャストで、大平の応援に来てくださった岩松の皆さんに、猫の手恩返し敢行ということで、行燈回廊のお手伝いに行ってきました。
久しぶりに開放された酒蔵では、井上淳一さんとゆかいな仲間たちが、版画の展示に四苦八苦されてました。
町並みの方では、行燈をともす準備が。ただ、この日も降ったりやんだりという不安定な天候で、雨を気にしながらの作業となりました。
しかし、見てくださいよ。このガラス。綺麗に景色がうつっていて、ああ、昔の道具ってすごいなぁと、新たな発見もありつつ。
いよいよ酒蔵BARの開店準備も急ピッチにすすみます。
シェフは、なんでもできるマルチな建築士さん。今日のメニューはなんでしょう。
パスタとペンネに、
鳥♪
お豆腐♪
居村さんが心をこめて書いた手書きメニューには、各種飲み物が勢ぞろい。もちろんなっそもありまーす。
カウンターブラザーズの準備も完了したところで
コンサートが始まりました!おなじみの風桜(かざくら)さんです。相変わらず、メロディーが頭に残ります~(笑)なんともいえず宇和島らしい音楽を演奏してくださるんですよねー。でも、今回は奥様の出身、大阪にちなんだ歌も歌われました。
お客様も、思ったよりたくさん来られてたんですけど、いの一番にやってきたのは、夏祭り準備で一日てんてこまいだったこの三人さん。どうでもいいけど、chuさん、お尻じゃなくて頭に火がついてます・・・。
奥歯も見えてます(笑)そんなに威嚇しなくても・・・。こう見えて、連日、深夜働きで、がんばってたchuさん。明日終わったら、あげやりましょーねー。ごちになります♪
その後もコンサートは、続き、
井上さんの版画も
飾りつけがんばったおかげで、素敵な演出でした。
というわけで、酒蔵BARは、17日、つしま夏祭り本番も開催されます。
岩松川の喧騒から離れて、少し落ち着いた時間をすごしながら会話や音楽を楽しんでみませんか?
・・・・・落ち着いた時間をすごしすぎて、行燈回廊の写真とりわすれちゃった・・・。

2009年8月14日金曜日

岩松行燈回廊!

あるよっ!
久しぶりに酒蔵が一般開放されますので、みんな来てくださいね~。
酒蔵Barと井上淳一さんの版画展も開催されます!
そして、17日はつしま夏祭りもあるよっ!

2009年8月8日土曜日

佐々木さんちの枝豆狩りとジョニーと研究会

久々さくら観測日記も更新しているので、そちらもどうぞ。
というわけで、丸山公園の清掃の後、もーにちゃんバスに初めて遭遇♪
事務所で、ちょこっと事務作業の後、三間町大藤へごーごーです!
枝豆狩りは、今年で二年目ですが、みんなの行いがよいのか、今年もぎんぎんに日差しがぁ~・・・。
まずは、佐々木さんから収穫の仕方についての説明や枝豆についての豆知識などをお話いただいて、
ここ切れわんわん!
一人、大事なだんな様を扇いであげてるのはこの日松山帰りで直行してくれた和田さんです。
しかし、この後、やりたくなったのか、しっかり参加してました(笑)
見えますか?かえるがたくさんいて、なんか土とまざってるんですけど、さすが田んぼだなぁ。
今日の日のために植えていただいていた枝豆ですが、みんなでかかると早い早い!
ところが、一人しゃくぜんが、気持ち悪かったらしく、一本一本葉を切りながら、マイペース作業のnami-chan。まだまだ初めてのことだらけで、さぞ刺激的な毎日だろーなー(笑)。

日焼け対策万全なあたりは、ほんとかわいい女の子ですなぁ。ちなみに上司のこの方の今日のファッションは、宇和島南高Tシャツ! 「俺にほれるなよっ!にやり」
いや、そんな心配はいらないかと・・・。
しかし、三間町お米がたわわです。綺麗やなぁ。田園サイクリングも楽しそうですよ!コスモス館で、自転車貸し出ししてますので、今のうちにどうぞ!
そして、枝豆をとっていく作業です。みんな真剣!食べるためには働くのです!
しかし、ぷりんぷりんでむちむちでおいしそうだなぁ。
・・・・・・・・・。(゜∀゜!!)きらーん「へいガール!枝豆ジョニーって呼んでおくれ~。いたい!上持つんじゃない!」
「まずは、洗って、ゆでるとこからだよーん。中矢くん、レディ宮本、湯加減しっかりみておいておくれよ~。」
「みんな~、いいお湯かーい?」

「野菜切ってくれてるのは、ダンディ宮本だよーん♪本職は、いい頭つき・・・じゃなかった、手つきだよねー。」
「佐々木君、つまみ食いは駄目だよ~」
「昼食会場も準備万端みたいだよぉん。マドモアゼル河野が、パンとケーキを持ってきてくれたよー!待ち遠しいね~」
「お!ついにゆであがりだよ~♪」
「板長!早くしてくれー!!ビールが恋しい」
「うおー、きゅうりに、トマトもいい色してるよぉ~」
「板長!あんたなかなかやるじゃん!!光ってるよ!!」
「トマトのアイコに囲まれて、笑顔全開だよ~」
「うほほ」
「ふー、レディにかこまれて、暑くなっちまったよぉ。さましてさまして!」
「さぁ、食うぞぉ~」
「まきずし!」
「パン!」
「けーき」
「そしてビールだよーん。ひゃっほーい!」
「はぁ、幸せだなぁ」
「いただきまーす!」
「あいこ・・・俺からのプレゼントだぜ!受け取ってくれ!!」
・・・この後・・・あいこに振られたジョニーは、傷心の旅に出たのでした。
ジョニーバージョン以上終了。
そんなことは、関係なしに研究会は、わきあいあいと、でも真剣に行われました。
この日、研究会の名簿と体験メニューについて、少しずつつめていきました。
とりあえず、受入できる体験は、積極的に発信していこうということで、本日の枝豆狩りの体験も、育ち具合と時期により、徐々に一般の方の受入も始めます。
詳しくは、虹色ツーリズム事務局(uwajima.sakura.NO1@gmail.com)にお問い合わせください。
しかし・・・私、この日、何を浮かれていたんだか・・・。よくよく考えると、枝豆に落書きして、なんて罰当たりな(笑)お百姓さんすみません。