午後からは、ふぁみーゆ田島さんと増田さんとのコラボ企画。みかんの木でMY箸づくりに参加してきました。先日、お山からとってきたみかんの枝を使って、がっつりお箸づくりです。枝ぶりがいろいろで、選ぶのが大変。なるべく真っ直ぐで、太目の枝が作りやすいみたいです。
今日は、田島さんとこの娘さんのお子さんも夏休みで参加。ちっこくても、立派に刃物をつかってました。さすがじゃ。
お昼どきだったので、本格作業まで食べてるKさんと、ケーブルテレビのAちゃん。作業を横目にもぐもぐしてるのが可愛い。
帰宅してからも、みっちり修行しているとかで、田島さんすっかり師範代の腕前に。なんせ節を落とすのが結構力いります。小刀が使いやすいみたいです。
増田師匠は、のこぎり担当。枝をちょうどいい長さにきってくれてます。師匠が切ると、すごく綺麗に仕上がるんですよね~。
というわけで、チャレンジ。あんまりがしがし彫るのもしんどそうなので、ちょっと小さめの枝を。しかも根性がまがっているので、商品になりそうにない、曲がってるのを選んでみました。
みかんの木は曲がってて、難しいとは聞いてたんですけど、ほんとに難しかった。しかもかなり力がいりました。曲がりっぷりを生かそうと思ったので、普通とは反対側を削ったからなおさら苦労。
でもいいの、自分のものだから。なんか、MY箸も持ってるんですけど、あまり活用できてなくてですね。自分が作ったと思えば使うかなと。仕上がりはこんな感じです。 しまった袋つくってね~
鹿の角みたいやね~かわいいってなぐさめてもらったんですが、これ、持つとこが限られていて、この角度、この順序で持たないと、使えませんって感じに・・・。いいのフォークにして使うから・・・。いじいじ。ついでに小枝で爪楊枝も作ってみました。すっかり刺す方向に。
帰宅してからも、みっちり修行しているとかで、田島さんすっかり師範代の腕前に。なんせ節を落とすのが結構力いります。小刀が使いやすいみたいです。
増田師匠は、のこぎり担当。枝をちょうどいい長さにきってくれてます。師匠が切ると、すごく綺麗に仕上がるんですよね~。
というわけで、チャレンジ。あんまりがしがし彫るのもしんどそうなので、ちょっと小さめの枝を。しかも根性がまがっているので、商品になりそうにない、曲がってるのを選んでみました。
みかんの木は曲がってて、難しいとは聞いてたんですけど、ほんとに難しかった。しかもかなり力がいりました。曲がりっぷりを生かそうと思ったので、普通とは反対側を削ったからなおさら苦労。
でもいいの、自分のものだから。なんか、MY箸も持ってるんですけど、あまり活用できてなくてですね。自分が作ったと思えば使うかなと。仕上がりはこんな感じです。 しまった袋つくってね~
鹿の角みたいやね~かわいいってなぐさめてもらったんですが、これ、持つとこが限られていて、この角度、この順序で持たないと、使えませんって感じに・・・。いいのフォークにして使うから・・・。いじいじ。ついでに小枝で爪楊枝も作ってみました。すっかり刺す方向に。