虹色ツーリズムinコスモスまつりを明日に控え、本日みんなで準備でーす。
自分、家の都合で昼下がりにお邪魔したのですが、みんなでご飯食べてた現場に突入してしまいまった・・・。

皆さん、遊びにきてね~。

場所をお借りしている旧庄屋毛利家のご当主から差し入れをいただきました。
大学いもだったんですけど、ほっぺたおちるかと。幸せ。

どうせなら、この時間を目安にきていただけるといいかなと。
ラインナップは、こんな感じです↓

ニンジンをば。
ん?

「いやーん」
って言ってる気がします。
き・・・・切れない。
最後まで残してしまい、葛藤する自分の代わりに、さくさくっと「のうみん」の宮本さんが、処理してくれました(笑)
その宮本さんは、今回、押し絵の展示と、小物の販売をしてくださいます。床の間の周りが、すごく素敵な空間になりましたよ!ちなみに、前のにょろにょろしたものは、毛利家のお庭周りに自生していたもの。道先案内人の板倉さんが、奥様に持って帰ろうとしていたものを某最近開業された民宿のおかみさんに横取りされていました・・・。
そうなんです。座敷わらし・・・じゃなかった某民宿のおかみさん、繊細にディスプレイをコーディネートしてくだっさってて、しっとりした感じになりましたよ!
しかし、100人分の炊き出しって大変!虹色女性軍団総がかりでも、結構時間がかかりました。みんなかしましくおしゃべりしたり、食べたりしてたんですけど、働き者なんですよね~。