毎年、広見川漁協で、うなぎやカニの放流をしているそうなのですが、この日、初めての試みとして、三間幼稚園の園児の皆さんが、がんばったそうで、三間支所のS家さんから、お写真を見せていただいたので、ご紹介。
むっっっっちゃかわいいっすね♪

しかし、こんなに不気味な物体なのに、子どもって無邪気だ・・・。

上手につかんでるし!!末は立派なうなぎ漁師ですなぁ・・・。

ぬっ!宇和島○ーブルテレビのTちゃん発見!

Tちゃんもがんばってますね~!日差しはぽかぽかしてましたが、決してあったかいわけではない日でしたが。

園児の皆さんも大喜びだったそうで、大きくなって戻ってきて、口に入る頃には、きっと思い出すはず。命をいただくことや食に対する大切さにも気づかせてくれる、素敵な試みですね。
にょろっと、ツーリズム事業にもできそうなんだけどなぁ。