ちょうどお昼の時間帯だったのですが、思ったほどは人出がなかったかなぁ。
ぽつぽつと、いろんなところから出店があったみたいですが、早くも店じまいしているところもあり、なかなかの繁盛振り。
そんな中、ようやくおなじみの旗が見えてきました。

焼酎の「段酌」と、Tシャツと半農半漁のクレープなどを出されてましたが、込み合うわけでもなく、暇すぎるわけでもなくと、いいペースだったみたいです。
「きさいや広場」が出来てから、そちらに人が集中しがちですが、やっぱり商店街をそぞろ歩くと、なんかうきうきしますね。
今回はじめての試みだったそうですが、先日の「きてや市」など、こういったちょっとした賑わいができるようなミニイベントが、いろいろできるといいなぁと思いました。