というわけで、今日は、おまつり直前研修をやりました。
UキャットのTちゃんも、あちこち取材で忙しい中、かけつけてくれましたよ!
午前10時開始で、まずは、商工観光課長から、うわじま牛鬼まつりの成り立ちや、宇和島のブランド化の話、フィルムコミッションや文学の話など雑談まじりに講義です。

その後、前回ご案内できかった、宇和島市内の圏域の観光地について、写真を見てもらいながら簡単に説明。

そして、実際に、お客さん側とご案内する側とにわかれて、接客の研修をしてみました。

最初は、初めてのことで、戸惑ったりもしていたのですが、みんなコツと要領を覚えながら、世間話をまじえる余裕も!

笑顔やあいさつも自然に出てくるようになりました。

イベント案内人「おせっ隊」は、まつり期間中、恵美須町の宇自動さんタクシー乗り場前で、臨時観光インフォメーション基地を設置します。

なんでも聞かれて答えられるのかイマイチ不安ですが!

おせったい心で元気に頑張ります!

まつり期間中は、ブログ担当者も、ほぼそこに常駐していますので、お気軽に声をかけてください!