このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2008年1月18日金曜日

盛りだくさんな一日でした

今日は、なんだか盛りだくさんな一日でしたが、まずは週末のイベントインフォメーションなど・・・。



【1月19日(土)午後2時から 於 総合福祉センター4階】
うわじまデザイン塾 第5回「ユニバーサルデザイン誰もが使えるデザイン」
講師 梶元 久夫 (ユニバーサルデザインコンソーシアム代表)
※ 5回にわたり開催してきましたデザイン塾も今年度はこれが最後です。ぜひご参加ください。





【1月20日(日)午後1時から 於 南予文化会館】
宇和島圏域郷土芸能祭
※ 宇和島圏域の郷土芸能が一堂に介します。ブログ担当者も八ツ鹿踊りででまーす♪





さて、


12月1日のふるさとを探してという記事で、都会からのお客様を受け入れしたお話を書いていたのですが、そのツアーに参加してくれた関西の親子さんが、再度宇和島に遊びに来てくれました。
まずは、宇和島駅で合流。
前日まで雪が降っていた関西と違い、あまりのほかほか陽気にびっくりされてました(笑)


再会を喜びつつ、前回拠点にしていた三間町へ行き、美術館の館長さんや懐かしい顔ぶれとご挨拶。
その後、研究員の佐々木さんと中矢さんと合流して、農家レストラン「畦道の花」のバイキングを食べながら、三間での暮らしや生活についてわきあいあいと話に花が咲きました。

それから、街中と海岸線をご案内。


ほんとにほかほか陽気で、海風でも寒さをあまり意識しない良い日和でした。






















海と山に囲まれて、このあたりで生活できたら景色とかすごくいいですねー、なんて会話をかわしたりもしたものの、案外住むとなると便利が悪かったりもするし、一長一短があるのが辛いところです。


かくいうプログ担当の自分も、故郷三浦を出まして、市街部に出ている次第・・・うっうう。ごめんなさい。

気をとりなおしつつ、海岸からここは見せとかないと!の「段畑」へ。


まずは魚見の丘あたりから、一望です。




























そして、ゆっくり散策。馬鈴薯の芽がぷちぷち出てきていて、すごくかわいい♪


段畑の風景は今頃からが一番綺麗な季節を迎えます。



































そこから下波回りで、津島町へ抜けてからやすらぎの里で足湯に。



心も体もほっこりしました♪
明日も、時間いっぱい、市内をご案内してまわろうと思います。


宇和島圏域から広くても愛媛県内に引っ越してきてくれるといいなぁと思います。
また、宇和島市への移住をご検討中の皆さん、こちらのHPなぞ参考にしてみてください。

~宇和島に住みたい~宇和島UJIターン情報



さーて、自分の分は済んだ。
実は今日は、津島町の酒蔵へ来月の発表会の下見にみかん染めの河野研究員漁家民宿「遊海」の山下研究員に行ってもらっていたのです!
その記事も後日アップいたしまーす。