このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2008年1月16日水曜日

高島屋は大盛況!だったみたいです・・・。

1月9日の記事の高島屋さんイベントですが、無事終了しました。

人に散々勧めておいて自分はどうなんだと言われそうなのですが、実は、ブログ担当者高島屋行けなかったんです・・・。
でも、大盛況だったとのことで、3日間、お越しいただきましたお客様、ありがとうございました!

私たち南予人は、しょっちゅう松山に向いて走りますが、松山の方が南予に来られることってめったにないんじゃないかと思います。今回のイベントで、少しでも、南予の豊かな食と自然に親しんでいただくことができていたなら、次はぜひ旅行においでください。

さて、行ってないので、臨場感にかけますが、当日の様子を写真でお届けです。

まずは、偉い人のテープカットの様子です。
みなさん違うハッピを来てらっしゃるのが、お洒落ですね。


























高島屋前にお目見えした牛鬼(うしおに)です。
たまにはお尻側からどうぞ。



























地酒コーナーは特に盛況だったそうです。
段畑の馬鈴薯からとれた「段酌」と岩松のどぶろく「なっそ」も大人気。
お味はいかがでしたでしょうか。

「段酌」は、遊子水荷浦の段畑のところにある直売所「だんだん屋」(土日祝日営業)でお取り扱いしています。
「なっそ」は、次回は1月27日の「しらうおまつり」で、販売します。



























その他のコーナーも充実した内容で、お客様が絶えなかったみたいです。
同じ県内でも、農産物海産物とも瀬戸内と宇和海だと味はずいぶん違うんですよ。


























この機械何かわかりますか?
「みかん絞り機」なんです。
美味しい100パーセントジュースがすぐにいただけます。


























舞台では、愛治のちんどん屋さんが大活躍!
懐かしく楽しいステージが行われました。


























宇和島市役所八ツ鹿踊り保存会も頑張りました!
今年このステージが初出演の新人さんも居たのですが、堂々の踊りっぷりだった模様。


























今回ご紹介できなかった魅力もまだまだ南予にはたくさんあります。
私たちも宇和島地域の魅力を発信できるよう頑張ります。