漁家民宿とあわせて、レストランも開業ということで、マリンレジャーの拠点としては、もってこいの場所になります。
三浦西豊浦という地区は、市内からのアクセスもよく、少し走れば段畑にも行けるし、穏やかな海の田舎まちという感じ。
ご主人の井伊さんと、渡船をやっている息子さん夫婦と、開業の日の打ち合わせや体験メニューの内容についてお話しました。
ただ、漁家民宿といいながらも、井伊さんずーっと漁業やっているわけではなかったりし、なかなか「これ」という体験メニューが決まりません。
で、雨の日メニューとして決定している真珠ブイの人形作りの材料がある小屋へ案内してもらったのですが・・・・。
なんと、かぶと虫養殖中。めだかもいました。
ま、漁村ではこういう家が多いですよね。漁業もやるけど、畑仕事もやっているという半農半漁。
なにはともあれ、「海荘 四季」20日開業予定です。
当日は、県の職員さんと、研究員さんとで、体験モニターに言ってきますので、詳細は20日のレポートをご覧ください