12月1日は、自分は新潟だったのですが、自称シティボーイのひげ補佐も、愛媛県東京事務所からの依頼で、上京していました。
というわけで、全国数十人のひげ補佐ファンの皆様のため、その際の模様を激写なのです~。
いつもの四国宇和島はっぴで、宇和島の魅力をPR中のひげ補佐の図

ちなみに、見にくいですが、下は、なっそ前掛けをしてまして、ちゃんと地元特産品のPRにも余念がありません。
この扮装のおかげもあるかと思いますが、なんかえらい人気だったみたいです(笑)
さすが宇和島の(自称)ケビン・コスナーです。

その後は、観光行政マンらしく宇和島ゆかりの地や、話題のスポットを尋ね歩いたそうですが、こんな碑があったの初めて知りました!
鉄道唱歌の碑なのですが

ちゃんと宇和島出身の大和田建樹氏のことが、こまごまと。
こう考えてみると、靖国神社や江戸東京たてもの園の伊達家の門など、東京に宇和島の名前が出ている碑って、結構ありそうですなぁ。

そして、ここは建設中の東京スカイツリー!
自立式電波塔の高さ世界一のタワーになる予定です。

そのスカイツリーがうっすら見えるあたりにあるあの金色のうんうんは一体・・・???

アサヒビール吾妻橋ビルなんだそうです。
金色のうん○ビルで検索すると出てくるんだそうで、かなり笑える(笑)
そんな激写満載のシティボーイひげ補佐の旅は、5日付け日記に続くのです。