そんな中、意外にたくさんのお客様がご来場いただきまして、無事「防災フェア」終わりました。
会場の様子をちょこっとご紹介。
最初に、岡野副市長のごあいさつの後、県警音楽隊のみなさんの演奏があったんですが、女の隊員さん、結構ぷるぷるしてて、気の毒な・・・。
でも、素晴らしい演奏でした。特に最後のオリジナルソング。
「だまされん音頭」は、今も頭をぐるぐるまわってます。
各ブースでもいろいろな催しがあり、アンケートに答えると、ちょっといいもんもらえました。
NTT西日本さんです。
Sちゃん両手に花(笑)
そして、屋外では、ごっつい車で普通に国道とおってこられたという自衛隊さんもいまして、
ちなみに、この日、自分のカメラバッテリーきれちゃいまして、主管の危機管理課さんから写真ふんだくってチョイスしているため、

こっちは、県警のまもるくんです。つい、うんしゅうみかんですか?と聞いてしまいました。
というわけで、寒くて舌もまわんないしで、ふつつかな司会で失礼しました。
えー、なんで自分がうつってるの~と、びっくりしてるかも、ごめんねSちゃんいつもネタにして。
そんなわけで、珍しくブログ担当者も撮ってもらったので、記念掲載。
憧れの海上保安部のうみまるくんと一緒に撮ってもらったんです!!我ながら、無茶苦茶嬉しそう。
答えは無言でした。
みなさんもぜひ、防災についてご家庭で考えてみてくださいね。