このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2009年8月29日土曜日

デジカメは携帯しなきゃです~

朝イチで選挙会場の設営があったため、起きぬけに寝ぼけまなこで出かけていて、デジカメ忘れたまま、ふらっと、苗を物色にドライブに出かけようと思い立ちました。
現在、おーがにっくあーんどまくろびおてぃっく研究中の自分、いつも植物はドライ植物専門(ようするに枯らす)なのですが、根性のあるハーブ系の植物なら、育てられるかもと思ったわけです。

それに以前にも少しふれましたが、この宇和島圏域には、すごく狭いエリアで「道の駅」がひしめきあっていまして、価格.com的な興味もあり、一体全体どの商品はどこが一番安いんかなぁみたいな好奇心もありうろうろした次第。

いつもなら、携帯を使うのですが、携帯も忘れてましたので(実はよく忘れる)写真なしでお届けです。すんません。

0 きさいや広場(宇和島市)
 のっけからみなみくんで、人に酔う・・・。逃げるように入った中で、さくら観測隊の和田さんたちさくら会with山本さんの小物や写真が出展されているのを発見。カルシウム不足を補うため、小魚とナッツのおつまみ系を購入し、岩出山のかりんとうと八穀せんべいを購入。

1 日吉夢産地(鬼北町)
 以前、ここでハーブの苗を見た記憶があったのですが、空振りでした。
 でも、かわいらしい形のヒノキのまな板があったので、購入。森林組合直売のカット干ししいたけと、赤唐辛子、あまり見かけない味噌漬けの豆腐も買ってみました。

2 虹の森公園(松野町)
 夏休みも最後の方ということで、水族館目当てのご家族連れが多かったです。
 ファームの方では、バジルの苗を半額セールしていたのですが、バジルは、岩松いけばあるよなぁと、買わずじまい。なぜか「どてかぼちゃ」が置いてて笑えました。ここでは、トマトと桃のジャムを購入。みかんの苗が置いていて、ちょっと気になりました。お部屋で育てるにはでかいが欲しい・・・。

3 森の三角ぼうし(鬼北町)
 うっかり支配人と遭遇(っていうか、普通にレストランで料理人してる支配人ってどうなんですか・・・。)月見うどんをいただきました。意外に(失礼)おいしいんっすよ。だしがすごくいい。そして、たまごかけ専用醤油とたまごかけ専用玉子、そして話題の消防服で作った小銭いれもゲット。最後に高田商店のゆず唐辛子と西崎商店の岩松川のあおさのりを購入。ここは、乾物がものすごく安かったです。

4 みま「コスモス館」
 新米まつりの日でした。入り口で佐々木さんが、抽選の係をしていて、2000円以上でお買い上げで、新米1キロが当たるくじが引けるとのことで、俄然はりきって買い物。佐々木さんの新米・大豆・きなこと、佐々木さんじゃないけど、青大豆、小豆、黒豆、そら豆など豆類大量購入。無事抽選で新米もゲットして、ほくほくでした♪ここはやっぱり道の駅の中でもさらに野菜が安いですなぁ。

5 番外編
 その後、結局ダイソーでハーブの種をいくつか買い、乾物づくりのため、魚屋で網を買いました。

今回、かなり生活者視点で、めっぽう、ちまちました部分での道の駅めぐりでしたが、同じ圏域内でも、そこにしかない商品とかあって、個性があるんですよねー。
比べると絶対おもしろいし、道の駅ファンやったら、比べて全部の情報が手に入るブログとかあったらいいんだけどなぁ。

なんて考えつつ、夜は岩松へ行ってきましたので、そちらの情報は丸太小屋ブログをどぞ。