このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2008年6月14日土曜日

田植えお手伝いと研究会でした!

今日は、研究会の日ということで、やすらぎの里を会場にしていたのですが、午前中は、岩松町並み保存会の皆さんが、どぶろく「なっそ」の田植えだかをやるとのことで、お手伝いに行ってきました。

大平の棚田で、まずは豊島さんに田植えのレクチャーをしてもらいます。
ただいまお休み中の漁家民宿「遊海」さんちから、ホームステイしているフィンランドのビザくんも来てくれて、なんだかグローバルな田植えに・・・。

だいたい30センチ間隔くらいで~とか、説明を受けたものの

子どもたちが、やってるところは、か~なりやばい感じです。
棚田って、いつも同じ大きさが続いているわけではないので、広くなったり狭くなったりすると、まっすぐ植えるの難しいんですよね。

うちの職員も田植え初体験。三間の佐々木さん、源太郎じいちゃん、高光の松本さんが、来てくれていたので、聞きながら植えていってみたものの、スピードと腰つきが全然違う!
最後はみんなで記念撮影です。
手伝いに行ったのか荒しに行ったのかよくわかんない感じでしたが・・・・。


秋には美味しいお米から美味しいどぶろくができるはず♪
それから、ご飯食べて温泉入って研究会なので、そりゃ眠いですよね。今日は、ナツカン料理の話と、三浦半島日帰りツアー、特区と補助制度の説明などさせていただきました。
ツアー詳細ななどは、後日お知らせさせていただきまーす。