なのですが!
うちの某ひ○係長がメインで企画するイベントは、たいてい雨に見舞われるというジンクスのとおり、朝から、微妙な空模様。
とりあえず、どきどきしながらも牛鬼さん立ち位置確認です。
っていうか、もうこの時点でかなりやばい感じだったんですけど・・・。
午前11時の一回目の際には、もう直前にだーだー降ってきててですね。太鼓濡らすとまずいエイサーは屋根の下で、こじんまりとご披露。牛鬼もガイヤも下が滑りそうで、本来の豪快さや華麗さが、今ひとつ伝えられません・・・。
いや~。ひ○係長ジンクスもさることながら、牛鬼まつりは、「雨」っていうのが、なんとなく定番なのかなと思っていたので、びっくりするやらありがたいやら!
すごくたくさんのお客様に喜んでいただけました!
最後にみんなで記念撮影!
エミフルのOさんMさん、至れりつくせりのおもてなしをいただきありがとうございました!
あいたん生の皆さん、ばたばたのスケジュールの中、きっちりキメてくれてありがとー!
市役所牛鬼保存会の男衆もかっこよかったですよ!本番もよろしくお願いします。
おまつり本番は7月22日、23日、24日の3日間です!