昨年度、ひげ補佐が大活躍した話題の番組「ミッションin旅なんよ」のロケハンが入ることとなり、担当者である、ぴっちぴちの新人nami-chanの助手として道案内のため、 ロケハンに同行しました。
まずは、最近テレビでまくってるきさいや広場。
M君に、ご案内してもらいながら、ひととおりぐるっとな。

お昼前だったので、食事はレストランでとってもらいました。

そこへ、別働隊の寺内Pを発見!カツオ丼のボリュームにびっくらしてました。

そして、自分は念願の宇和島ちゃんぽんをいただきました。美味しかった。
続いて、鳥ちゃんが歓迎してくれたのは

宇和島シーカヤッククラブのある
「津島マリン」さんとこです。

お天気も良く、ちょうど、クラブの方がカヤックを出していたので、乗せていただきました。

でも、田の浜といえば、旬の話題はサンゴですよね。
そんなわけで、船出♪

くらげもぷかぷか気持ちよさそうです

っていうか、これは・・・・
日焼けするやん!!

美しい・・・確かに美しいけど、じりじりゆってる!じりじりゆってる!!
そんなブログ担当者の焦燥なぞ、関係なしに、ロケハン隊の皆さん、田の浜の海を大満喫。

船の上からなので、よくわかんないかもですが

こんな感じで綺麗に見えるんですよね。もぐったらもっと綺麗なんだそうです。うーん。飛び込みたいなぁ。

山口キャプテン、出血大サービスで、ご案内してくださいました。

砂地もあるから、サンゴもだけど、シュノーケリングもすごく楽しいそうです。スイミングクラブのグループさんに入ってる中高年の皆さん、たまには場所変えてくると痩せるよぉ~と、魅惑のうたい文句まで飛び出しました。スイミングクラブ関係者の皆さん、たまには海もどうっすか?

シーカヤックとシャノーケリング、そして、ダイビングも、そろそろ本格シーズン突入ですね。

ってか、ぼんやり海水浴でも十分楽しいです。

最後は、下波のいかだ屋さんへ。
「客との勝負よ~!」
の大将は、今日も元気でした・・・(笑)
よくよく考えてみると、夏場、いがだに出てのいかだ屋さんの食事は、今まで報道に出たことなかったよね~との話で、そういえば、そうでした!

来月頭にロケの予定で、7月と8月に放送だそうです。楽しみ楽しみ。

そんないかだ屋さんの夏メニューは、下記のとおり。
おっと、宇和島シーカヤッククラブのHPもぜひご覧くださいね!
「宇和島シーカヤッククラブ」HP