
松山駅って一等地やし、いろんな都市のお客様も行き来しているので、いい宣伝にはなると思うのですが、なんか微妙な感じに見えるのはなぜなんでしょう・・・・(笑)
インパクトありすぎて笑える。
続いて、お堀での一こま。白鳥さんいるかなぁと思ってみていると。ん?黒い??

カラスさんと亀ファミリーのこらぼ。
鶴は千年。亀は万年といいますが、カラスは100年らしいですよ。
実際は、どれも2、30年くらいだそうですが。なんかシュールだなぁ。

ガソリン代が高かったときは、お客さん多かったそうなので、思い返してみると、いろいろと、ふりはばの大きい一年でしたね。
宇和島にも、高速道路効果で、お客様が流れてきていますが、気持ちよく過ごしてリピーターになってもらえるよう頑張りましょう。