このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2010年3月7日日曜日

木組みの家 講演

午前中、さくら観測隊のワークショップと出動式ということで、丸山公園に行ってたのですが、午後からは、古民家再生プロジェクトでおなじみ、四国電力の森さんのおすすめで、「木組みの家宇和島」研究会主催の講演を聴きに、きさいや広場へ行ってきました。

木組み建築の第一人者「松井郁夫先生」をお招きしての講演ということで、雨天というのに会場満員。きさいや広場あやうく駐車できないくらいの盛況でした。

講演内容は、木組み建築と日本古来の技術レベルのすばらしさを証明する写真や図面を惜しみなく見せていただきながら、松井先生がてがけたこれまでの事例や出会いを通し、地域活性化に結びつけるようなすばらしい講演で、うわー、こんな家住んでみたーい♪と思いました。

が、すみません。ちょっと午前中、丸山で雨にあたってて、寒気がしだしたものですから、休憩時間に失礼してしまいました。
森さんごめんなちゃい。

「木組みの家宇和島」HP