このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2010年3月23日火曜日

さくらまつりの準備してたら青天の霹靂!

週末に迫ったさくらまつりの準備などで、連休間も、ごちょごちょしていたのですが、今日は、さくら観測のあと、大超寺奥の農家民宿「のうみん」さんちに行ってきました。
ちょっと一服ついたりして・・・(笑)

今回の体験の部分で、木工があるのですが、素材のさくらの木をカットしてもらうのに、ご相談に来た次第でして、
「切るだけやったらすぐできるよぉ~♪」
と、さっそく、ご主人が、あっという間に仕上げてくださいました。かっこえ~っすね~、手仕事万歳的な。

でもって、来たことないやろー、眺めもいいんでーと、作業場の2階にまでお邪魔してしまいました。
あいにくの雨だったのですが、標高200くらいあるそうで、いつもの宇和島と全然違う感じでした!

すっかり曇ってますが、もやの向こうには、宇和島湾と晴れている日は佐田岬まで見えるのだとか。人生苦しくなった時は、来たいかも~。
もうちょっとぼーっとしていたいとこでしたが、お昼になったので、お礼を言っての戻りしな。
大超寺奥の段畑の石積みが綺麗に見えるとこをとおりました。
昔は、ここいら辺も一帯が段畑だったそうですが、しっかりした石積みの基礎が伺えます。
石積みの感じが、なんか水荷浦とか大平とも違うんですよね!
ご城下近いので、しっかりした石工さんの仕事っぽい感じだなぁと思っていたのですが、石の種類も違うそうです。

そんなこんなで、今週末のさくらまつりに向けて、準備ばたばただなぁと帰庁したところで、青天の霹靂な出来事がありまして~。

発令されるまで定かではないのですが、自分異動することになりそうです。正直、あと一年は置いてもらえるかなぁと思っていたので、ほんとびっくりなんですけど、新しい部署は、地域づくり的な仕事ではあるのですが、観光のお仕事とは直接関わりがなくなること、やや局地的な仕事となることが見込まれるため、かねてからの予告どおり、ブログの方は整理せざるを得ない感じです。

市の公式HPの担当とも相談していた矢先のことなので、まだ、はっきりしたお話はできませんが、このブログの主要素である「虹色ツーリズムの情報発信」と「宇和島市の観光PR」の部分は、なんとかこれまでどおり残していければと思っています。ただ、「観光課職員としての自分のお仕事日記」は、終了せざるをえなくなっちゃいました・・・。

幸か不幸か、今年度一年間で、虹色ツーリズム、さくら観測、大平丸太小屋大作戦とも、市民の皆さん主体の組織に移行をはかっていく目処がついていますので、来年度からも一個人として、皆さんのお手伝いができればと思っています。

とり急ぎ、ご報告まで。