このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2008年12月6日土曜日

小学生と岩松散策!

寒い。寒すぎ~。某新聞社さんの企画ということで、岩松の小学生のまち歩きにお邪魔してきました。
ちょこっとのぞいて、写真だけとって逃げようと思っていたのですが、歩き始めるとやっぱりおもしろくて、気がつけば、がっつり最後まで居てしまいました・・・。
おかげで、三間までいけなかった・・・。嗚呼石崎さんごめんなさい。
午後1時、内山さんちを出発。この時点でもう寒くて、逃げる気まんまんのブログ担当者ですが・・・。
さすが、M田係長。歩くたびに違うネタが出てきて面白いんですよ。
三好旅館では、なぜ2階と3階の間がんなに短いのかについて、中で、お母さんのお話も聞かせていただけました。すんごく岩松らしい理由でした・・・(笑)
西崎さんちにもお邪魔。棟札を見せていただきました。
たまたま居られた商工会長も、子供相手に、にこにこです。
(なんでおまえもおるんぞぉ~と言われましたが・・・なんで居るのか自分でもよく説明できません・・・笑)
そして、岩松にある古式ゆかしい住宅の中へ入らせていただきました!
初めて実物おがめたよ!曲がり天井!!岩松ならではの天井なのだそうです。感動。すごいなぁ。
このMさんちのお宅がまた、調度から内装から、粋ですばらしいの一言。いいなぁ。こんな家住みたいなぁ。
続いて、会長んちのお店です。シンボルの「カラーテレビ」看板は、川の方を向いてます。子供たちには当たり前すぎてピンときてなかったっぽいです。
岩松川は、今日も静かなりよ。 でも、寒いなりよ。子供は風の子だぁねー。
か・・・かえりたい・・・。どこまでいくのかなぁ。
願いが通じたのか、この後、大畑旅館と
酒蔵でまち歩きは終了でした。楽しかった。寒かったけど。
最後に、内山さんちで、まとめ作業です。
結構、内容的には難しいんじゃないかなぁと思っていたのですが、子供たち、意外によく理解していて、子供たちなりに自分ができることや、町並み保存について、考えることができたみたいです。
ぜひ、もんてきて、おっちゃんらの活動を引き継いで発展させてほしいですなぁ。
記事が掲載されたら、ブログでも紹介しますね。