このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2008年12月4日木曜日

島根研修~江津市編

松江市編は丸太小屋ブログをご覧ください。

さて、今回参加者の半分は、独身のため、ちょいと出発時間をはやめまして、出雲大社へ行くことに。
途中、宍道湖にかかる朝焼けが見事でした~。


出雲大社の拝観時間って、6時半からなんだそうで、朝早かったおかげで、混雑することもなく、するっと入場。
国歌に歌われている「さざれ石」を横目にしつつ、いざお参り! 正面の注連縄に銭を投げて刺さったらいいことがあるそうで、チャレンジしたところ、刺さったよぉ~!!
(でも、人が刺してた銭を落としてしまい、どうやら、落とすと運も落ちるらしいことが発覚・・・・・しゅ~ん)
えーっと、うちのJと、支所のYくんと、とりあえず、縁結びお守りのお土産はゲット。
嗚呼。気のせいか、あちこちから、突っ込みの声が聞こえる気がする。。。。
ちなみに、おみくじ引いてみましたが、散々な書かれようでした。とりあえず、真面目に仕事せーっちゅーことかいな。自分、結んでもらわなくても、「縁」には相当恵まれてるんですよね。その分、伴侶縁がないだけで(笑)
大黒様も因幡のうさちゃんも、うなずいているはず。
ところかわって、この日のメイン。川戸駅に到着です。規模としては、「吉田駅」くらいの大きさかなぁ。JR西日本管内なので、見た感じ、すんごく親しみのある駅舎でした。
NPO法人「結まーるプラス」理事長のかわべさんです。
ネットで見ていると、すごくおっきい人かなぁと思っていたのですが、とても小さくて、かわいらしいお姉さまでした。
でもパワフルでしたよぉ・・・。うちの研究員のおいちゃんたち、押されまくって、何もいえない状態でした(笑)

虹色つーが目指している「人にこだわる」っていう点や、いろいろな意味で、学ぶべきとこが多々あり、とても楽しくいいお話をたくさん(惜しみなく!)聞かせてくださいました。
もう、いちいちごもっとも!あーしたい、こーしたいとか考えていたこと、全部ここで実践されていて、個人的にはあいたーですなぁ。なんか新しい手を考えなくちゃなぁと感じました。
でも、一組のご夫婦の里帰りがきっかけで、わすが10年の間に、これだけの広がりと活動ができるって、単純にすごい。
本来は、入場料がいるはずの構内ですが、普通にふらっと入れます。2年間交渉し続けて、駅舎の活用をJR西日本に働きかけた当時の皆さんの力ってすごいですよねー。 帰りに、かわべさんご推薦のすっぽんラーメンを食べに行きました。美味しかった。コラーゲンたっぷりとったので、お肌すべすべになるに違いない。

さて、この研修をどう生かすか、次回の研究会で話し合いの予定です。

次回研究会は13日土曜日です。みんな来てね~。