このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2010年1月6日水曜日

あれやこれやの一日

今日は、今週末、今年で3年目を迎える高島屋キャラバンの結団式がありました。
宇和島圏域のよりすぐりの美味しいものが松山で購入できる数少ないチャンスですので、松山方面の皆さんはもちろん、南予の皆さんも、ぜひおいでください。
詳細は↓をクリックどうぞ
と、ばたばたしている事務所を後に、年末に引き続き、再び駅前の三好表具店さんにやってきました。
駅前にありながらも奥のほうなので、気がつかない方もいると思いますが、ターミナルホテルさんの向こうのあそこです↓
ちょっと面倒なお願いをしていたのですが、最終的にはご主人が引き受けてくださることになり、肩の荷がおりました。
そんな三好表具店さんちは、ちょっと不思議な職人空間。
お店の皆さんを狙うと、ことごとく隠れてしまうという、超恥ずかしがりやさんなご一族のため、なんだか無機質な感じですが、入ってみると、アットホームに、いろいろなお話をしてくださいました。
駅前という立地上、時間つぶしのお客さまや、障子などの和の建具を扱う関係で、外国の方が見学に来られることも多いとのことで、立派な産業観光地ですなぁ。
こういう昔ながらの技術は、このところ、注文も減り、後継ぎもなく閉める同業者の方も多いとのことですが、どっこい三好さんちは、末頼もしく後進がちゃんと控えておられるみたいで、ひと安心です♪

裏打ちの紙も見せていただきました。すごい名前がついてるんですが、うすーい綺麗な白い紙で、伊達文書などの裏打ちにも使用されてるそうです。
そして、またもや前回話題の和田さんちのみかんマーマレードを今度は、大奥様からビンごといただいてしまいました。
大切に味わっていただきます。
はぁ。今日もすごーく寒い一日だったんですが、身近な駅前空間で、思わぬ手仕事に触れることができた上に、恥ずかしがりやさんだけど、人懐っこくてあったかい宇和島人の皆さんと楽しくお話もできて、新鮮な気持ちで一日を終えました。
・・・まだ終わってないけど。