このブログは、平成19年6月から平成22年3月までの間、愛媛県の南予地域活性化策の一つとして、宇和島市が住民のみなさんと取り組んだ「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」の軌跡と、当時の担当職員の日々の記録であり、平成22年3月末日を持って、新しい記事が更新されることはありません。
平成22年4月、「うわじま虹色ツーリズムプロジェクト」は、「うわじま虹色ツーリズム」として、会員である市民のみなさんが、独立運営を行っており、そちらの記録は「うわじま虹色ツーリズムです!」ブログをご覧ください。

2010年1月13日水曜日

特産品紹介北海道編

引き続き幕張からです。
ひげ補佐から宇和島はすごい雪やって聞きましたが、みなさん大丈夫ですか?自分の居る研修所はぴーかんでした。日本って広いなぁ。
そうそう広いと言えば全国どこの自治体も特産品がんばってるなぁって思いました!

写真は北海道の方が持参してくださった、ほっけの干物なんですが、ムチャクチャ油がのってて美味!同じもので鮭もいただいたのですが、海産物では負けないと思ってた自分。井の中の蛙でした|(-_-)|

宇和海では、こんな生々しい皮つきの干物文化ないもんなぁ。身を等間隔に刻んでから干してるみたいなんですが、全部手作業なんだそうです。あじのみりん干しとかなら見るけど、宇和島やと、はまちを干してるくらいの大きさやと思ってもらえれば、ちょうどいいくらいかな。

寒い時期に乾燥させないとできないそうで、あぁやっぱり風土に根ざした文化なんやなぁって思いました。
研修の教室って写真撮影が禁止なので明日以降も、出会った方と特産品レポートでいきたいと思いますが、よろしくおつきあいください(^-^)